スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年09月30日

口頭日記3

9.23
昨日の授業中、先生がこう言った。
「私はある時、ずっと中国の漢字を見ているうちに、変な感じがします。何の漢字なのか、認識できないようになりました。」
私もそう思いました。中国の漢字は、日本の仮名と比べて、もっと複雑です。ひとつの漢字はいくつの部分で構成します。漢字はもともと象形字ですが、あとたくさんが簡略化にしました。現在の漢字は字面から意味が分らないわけです。各部分は関係がないこともあります。だから、ある漢字を見るときがちょっと長くなると、変な図になりました。
私は人生もそうだと思います。人生も漢字のように複雑で、いろいろな違う部分で作ります。もし深く考えすぎればするほど、変な感じがします。私の結論は、万事にこだわないでください。中国の哲学の中で、「中庸之道」という理論があります。鄭板橋という中国文学者もそういう名言があります――「难得糊涂」(na de hu tu)といいます。意味は「ある時はぼんやりすることも必要がある」です。それは楽しく人生を送る秘密です。

9.24
もし知らない人があたなに金を借りれば、あなたは貸してあげますか。
先週、私が地下鉄で学校へ来たとき、地下鉄の中に欧米人の男の人は私の方に来ました。一枚の紙切れを見せました。その紙の上に、「私はさっき泥棒に財布を盗まれてしまったんです。20元ぐらいのお金を貸していただけませんか。」と書いてあったんです。私はあの外国人を眺めました。彼は三十から四十歳ぐらい、鞄を背負っています。悪い人ではなさそうですが、私はちょっと迷って決められないんです。もし私が財布を取り出して、彼は私の財布を取ればどうしようかな。しかも、後は彼はどのように金を返してもいいですか。そういうふうな多くの問題は私の頭でいっぱいです。あの外国人は私の顔を見て、がっかりして去りました。それから彼がほかの人々にあの紙を見せて、ほかの人も私のように迷っています。あの外国人はついに地下鉄を降りって、どこかへ行きました。
あとは私はいろいろなことを考えました。なぜ私はあの外国人を信じられないんですか。もし、私が小さい子供であれば、たぶん彼にお金を貸すでしょう。私は新聞とか、テレビとか、悪いことを見たことが多過ぎるから、他人に不審になるでしょう。乞食のことも同じです。今地下鉄の中で、乞食の姿がいつも見えます。彼らはボロボロの衣服を着て、ぱっとあなたの前に跪いて、汚い茶碗を揺らして、「お願いします、お願いします」と口で繰り返します。乗客の気持ちがすぐ悪くなります。彼らの中で、本当にお金がない人はいますが、人を騙している人もいます。人々は思いやりの気持ちから、彼らに金をやりましたが、実際は彼らはこの乞食のことを一つの仕事としてしています。
だから、人々の間に不審になります。だますことがあるこそ、単純なことは少なくなるんです。
あの外国人のことを思い出した。彼は上海人に失望したでしょう。彼がそれから誰かからお金をもらったか、と心配していて、お金を貸さなかったことを悔やんでいます。
  


Posted by teisan at 23:21Comments(2)暮らし

2008年09月20日

写真と話

9月16日、満月を観ました。
いろいろな写真を撮りました。きれいでしょ?寮のベランダから。


これは私のカシオ印の電子辞書。新しい機能を使い始めたんですよ。電子文庫です。夜も読むことができますけど、ちょっと無駄遣いです。。


夕焼け。
うちの寮が背景として、きれいな女大生一人は立っている。夕焼けは美しい。でも、自転車は多過ぎじゃないですか。


毎週学校に行く時、バスに乗る。バス停には長い列が並んでいる。雄大な感じ。

  


Posted by teisan at 22:12Comments(5)暮らし

2008年09月19日

口頭日記2

9.17水
今年の誕生日は初めて日本人からプレゼントをもらいました。お祝いの電子カードです。嬉しかったです。
でも、もっともいい友達はたぶん忙しすぎったから、私の誕生日を忘れてしまったんです。がっかりでした。しかし、「悲しいけど、私は歩いていく」というのはスピッツの歌詞の一句なんです。私もそう思います。
それから、前川先生のもっとも好きな歌をお話します。「なごり雪」という歌です。昨日インターネットに調べて、いろいろな「なごり雪」が出ていましたよ。たとえば、徳永英明さんのうたとか、夏川りみさんのうたとか。(ロックのもある。聞いて、びっくりしたわ~)同じ歌なんですが、違う歌い方、風格とか、とても面白いですね。その中で、私が最も好きなのは、夏川りみさんのバーションです。彼女の歌はとてもきれいです。聞いて、気持ちがよくなるんです。ほかには、ある、中孝介という人は、ルームメートの話通り、沖縄の謡のようです。彼の声が振って、聞いて笑ってしまうよ。

9.18木
最近は上海は多雨です。
嵐らしい雨はとても恐ろしいですね。
そして、午前はまだ暑くて、晴れると思うと、午後になると空が暗くなって、大雨がザーっと降り出してしまったんです!!
水曜日は私も選択科目があります。中国の教育についての授業です。とてもつまらないと思います。だから、授業をうけながら、日本の小説を読みます。昨日は芥川竜之介の『侏儒の言葉』という本を読みました。芥川さんの見方がたくさんありますね。中国語版だから、日本語に説明しては私にとってちょっとむずかしいです。でも、芥川さんは夏目漱石さんに比べて、言葉はもっとユーモアです。風刺とか、比喩とか、イキイキしていますね。読んで、しょっちゅう微笑みました。

9.19金
今日はいい天気ですね。でも私はちょっと悩んでいます。
一昨日の午前は今のように暑くて、とてもいい天気でしたが、午後は突然わわったんです。嵐が来た。私は自転車に乗って、とても苦しかったです。天気予報によると、昨日も雨そうだと言ったんです。私は自転車に乗らないことにしましたが、とてもいい天気だった。ああ、とても悩んでいますね。
今日は家に帰る日です。私は授業を受けた後、昼ごはんを食べたから、すぐバスに乗って、家に帰りますよ。とても楽しいです。
昨日カシオ印の電子辞書の新しい機能を使い始めたんです。電子文庫です。つまり、インターネットからダウンロードした資料をこの電子辞書に書き込んで、パソコンがなくても、資料を読むことができます。この機能はとても役立つと思います。青空文庫にとか、日本語の小説をどんどん読むつもりです!!
昨日奨学金の結果を知りました。果たしてもらわなかった。でも、私は依然として、続いて頑張っていきます。

写真は明日お載せします。
  


Posted by teisan at 23:45Comments(0)暮らし

2008年09月14日

とうとう

になりました。
どーも21歳テイゲツビです。
中国の友達からの沢山のお祝いコメント、プレゼント本当にありがとうございます。
とりあえず21歳の目標は来年の奨学金!! もしくはいい親友ができる!!です。
もちろん日本語のレベルは言うまでもなく突き進んで行きますよ。

今年の誕生日はおばあちゃんの手料理の焼き麺を食べました。おいしかった!!中国人が誕生日の時必ず麺類を食べます。面類のように長生きするという意味です。小さい時、卵も食べました。子供は卵を食べたら、賢くなるといわれています。

私も自分にプレゼントもあります。
詩人のテイゲツビは俳句を作りました。

(一)
テイの夢
月様のそば
ぐっすりと

(二)
おめでとう
中秋生まれた
幸運児

(三)
満月よ
眩しい銀波
彼の顔

(四)
都路さんよ
大きにお世話
すみません

(五)
これからは
日向の花に
なっていい

これらは私の勝手な作品です。私の誕生日の作品。
今年の中秋節――今日――台風のため、月が見られない。残念ですねえ。
今日は、私は新しい靴とズボンを買った。嬉しい~

あああ、もう二十歳を過ぎた!!都路さんがおっしゃった通り、人生の時計で、もう七時になったんです!!うちの学校は八時に授業が始まりますから、朝七時は私は寮を出かけたばかりですよ。新鮮な空気を吸って、鳥の歌を聞いて、食堂へ朝ごはんに行きますよ。自転車ぐるぐるで、風は耳元で囁いています。新しい一日、スタート!!
オウ‐オウ‐イェー(歓呼の声)(スピッツの「オーバードライブ」の中でこれがあるんですよ。)
「美人じゃないけど、オウ‐オウ‐イェー」
この句、大好き。
私は美人じゃないけど、賢いガールなんですよ。(が、ある時私自身が自分が美人だと思うなんです~)
  


Posted by teisan at 22:54Comments(2)暮らし

2008年09月12日

口頭日記

今週、そのまま口に出す日記、つまり、「口頭日記」を始めます。話した日本語は録音して保存しました。日本語を話す練習なんです。下の通りは日記の中でもっとも重要なものです。(毎日十分にすぎないが、書けばとても長いですよ。)

2008.9.9
昨日インターネットから日本人のメル友から最初の日本語のメールを受けました。大変喜んでいます。この日本人は作家としていると教えました。本当にいい人です。友達になりたいんです。
昨日の「日本の政治と経済」という授業を受けました。先生はいろいろ日本についてのものを言いました。たとえば、日本現代社会はますます「高齢化」と「少子化」になりました。近年来、日本はずっと平均寿命が世界中もっとも高いです。男性も女性も長く生きることができます。先生はこの原因が彼らの飲食と生活習慣に関するかもしれませんといいました。でも、日本は現在男性自殺者は世界一と言われています。たぶん生活のテンポは速すぎるかもしれません。日本人の心は弱いです。島国はたぶん一部分の原因かもしれません。
昨日『伊豆の踊り』という本を読みました。この作家の名前は日本語なのでちょっと覚えませんでした。でも、この作家はノーベル賞を受けましたということを知っています。『伊豆の踊り』という本は、もっぱら少年と若い女性の愛情らしい気持を書きました。中国の読者にとって、ちょっと曖昧すぎると思います。でも、美しい。えーと、深い意味を含んでいます。
最近新井一二三という作家の本を読んでいます。彼女は日本人なんです。でも、彼女は中国語で文章を書きます。彼女は日本の東京で生まれました。中国語はとても上手だと思います。彼女の文章には、「文化ショック」といったものはいつも話題にしています。彼女はたくさんの外国人の友達ができました。うらやましいですね。私も、たくさんと言いませんが、少々いくらか、二人とか三人とか、国際の友達ができればいいと思います。

2008.9.10
今日は中国の教師の日です。ここで、すべての教師に祝日の気持ちを表しております。毎日楽しく過ごすように、願っています。
で、昨日阿部先生にメールを送りました。先生のことを思いました。懐かしかったです。阿部先生は南京で勤めています。ここで彼はいつも笑っていくように、願っています。
ある時、寂しいと思って、何のためにこの世に生きているのかと思っています。友達は自分の世界を持っています。自分も自分の世界を持っています。この世界は一人一人の世界に割れています。寂しいなあと思って、依然として生きてゆく。人の心はよわいでしょう。寂しい時、本を読んで、音楽を聞いて、少々落ちついて。
今、日本語を勉強しています。このまま、ずっと頑張って、努力しています。二三年以降、私の日本語は上手になることを願っています。

2008.9.11
さっき日本語の通訳の授業を受けました。この授業は陸先生は彼の親友の通訳者を誘って、うちのクレスにきて、通訳のテクニックを教えました。いい勉強になりました。あの通訳者は日本語がお上手ですね。うらやましいです。私も彼のように日本語をスムーズに喋れてほしいです。
昨日は面白いイベントはありました。イギリス人の日本語研究者、英国のリーズ大学の日本語の教授、名前はマックという学者はうちの学部にいらっしゃいました。イギリス人が日本語を話すのは初めてです。本当に面白かったです。彼の日本語はこかしいと聞こえますが、とてもスムーズですね。今、こんな上手な人を見て、やる気はいっぱいです。私は日本語が上手になりたいんです。
昨日、新井一二三という作家の本を三冊全部読みました。メモも取り終わったんです。

2008.9.12
昨日の午後は文学授業では『伊豆の踊り』という映画を観ました。この映画は、小説に比べて、少々違っています。たとえば、「君ちゃん」という人物は映画の中にいますが、小説の中にいません。また、あの最後の部分、小説の中で「私」という主人公はある少年の食べ物を受けて、楽しく食べました。こういうふうなことは映画の中で全然ありません。といますと、小説に元にして、映画はやっぱり変わりましたね。プロットとか、登場人物とか、いろいろ変わりましたね。
私の誕生日はますます近くなります。今年の誕生日の願は、親友と言える友達ができたいです。虚偽な友達はいらない。誠な人なんです。


  


Posted by teisan at 23:24Comments(0)暮らし

2008年09月06日

2008年9月6日 来週の中秋節 私の誕生日

来週の中秋節は私の誕生日です!!
私の名前は誕生日に関わるんです。「月は美しい」という意味です。毎年の中秋節には満月がもちろん美しいです。私の家族は私が中秋節の満月のように美しいと願ったんです。



今日月餅(ゲッペイ)を食べました(少し早いけど)。私は甘党ではないから、月餅はなかなか好きになられないんです。でも少しだけ食べて、中秋節の気持ちを感じました。いいなあ、あの日早く来たら。
私の誕生日は中国の旧暦の八月十五日で、毎年西暦の日は変わっているから、毎年新しいカレンダーを買ったら、すぐ自分の誕生日を赤いまるをつける。これは私の習慣です。今年、私の誕生日は9月14日。ハハハ。
去年から中秋節は中国の伝統的な祝日として休みになる。そうすると、毎年私は家に帰って、家族と一緒に誕生日を過ごすことができます!!イェイェ~~
一つの悪いことは、21歳になるけど・・・30歳にはますます近い。
誕生日の願?考えている~~  


Posted by teisan at 23:46Comments(2)暮らし

2008年09月05日

2008年9月5日 一週間の「流水帳」

中国語で、「流水帳」(発音はリュウシュイジャンに近い)という面白い言葉がある。ただ事柄が羅列されているだけの記述という意味だ。私はいつもこういう「流水帳」を書く。今日の日記は「流水帳」なんだ。
新学期の第一週は終わった。いろいろな面白いことが言いたい。
今学期は通訳と「視聴説」(見ることと聞くことと話すこと)の授業がある。陸リュウテイ先生が教えるのだ。文学授業もある。高ネイ先生が教えるのだ。どちらも国内有名な教授なのだ。幸い!!
「視聴説」の授業は日本のニュースとかビデオを見せる。学生が大意を理解したら、先生は具体の単語を紹介してくれる。それから、もう一度ビデオを見せる。そのうち、一句ずつ自分通訳してみる。
文学授業の全称は「日本近現代文学作品選読」という。つまり、日本の有名な文学作品を紹介して、味わわせる。最初の授業でも、もう宿題がある。川端康成の「伊豆の踊子」という小説を読んで、1500字に要約することだ。二週間の後に出す。私はもう図書館から中国語版のを借りた。名前は「伊豆的舞女」。対照して読んだら、難しくないでしょう。
高先生は文学が好きだと言った。彼は日中翻訳の外に、中国語の小説やエッセーも発表した。高先生は「クラスで詩が書ける人がありますか」と聞いた。施ゲンホウさんが立った。「僕は詩を書くことが好きだ」と言った。高先生は「そうですか。すごいですね。私は詩人が羨ましいですね。自分が書けないから。詩は瞬間をとらえることです。私にとって苦手です」と言った。また、「クラスで文章を書くのが好きな人がありますか」と聞いた。私が立った。先生は「どんな文章が書きますか」と聞いた。「小説とか、エッセイとか、神話とか、童話とか、いろいろな文章を書きます。」「具体的に、どんなストーリーのか、ちょっと紹介してください。」「すみません。大学に入ったら、なかなか小説を書かないんです。エッセーだけ書きます。」「いつから文章を書くことが好きになったんですか。」「高校、いや、中学時代から、小説を書き始めます。」「すごいね。後の授業はテイさんの文章を皆さんに紹介したらどうですか。」と言って笑った。
恥ずかしいね。中国語の文章だけだ。作家になるのが私のいつもの夢だ。でも、私の文章がいいと思う人はたしかにいるんですか。  


Posted by teisan at 23:11Comments(7)暮らし

2008年09月05日

2008年9月2日  なんだか・・・

今日は前川先生に会った。
三十から四十歳くらい。頭のてっぺんには髪がちょっと少ない。神戸の出身だ。京都外国語大学のポルトガル語と英語学科卒。大学期間、夜は京都テレビアナウンサー学校で勉強していた。後はずっとテレビとかラジオのアナウンサーをしていた。偶然のインフルエンザで、のどが悪くなって、声もおかしくなった。医者のアドバイスを聞いて、アナウンサーの仕事を辞めた。それから、貿易会社で勤めていた。そのうち、のどがますます良くなった。外国人に日本語を教えることになった。学生の中で、中国人はもっとも多い。だから、中国が好きになった。
前川先生は発音がとてもきれいだ。さすがアナウンサーだ。関東と関西のアクセントの違いも倣って冗談として教えた。みんな笑った。関西のアクセントは関東と全く反対ですよね。なんだか阿部先生のことを考えた。彼も関西人だ。でも、ほとんど関西弁を話さなかったね。そして、阿部先生は奈良の出身ので、神戸に近いね。二人の先生はお互いに家を訪ねることができますよ。(笑)
そして、前川先生はギターを弾いたり、歌を歌ったりした。歌の名前は「なごり雪」という。なんですごい人だろう。
でもさ、なんだか好きになられない気がする。
高校の悲劇は繰り返す。
ずっと過去のことにこだわり、新しい未来に進めないのは私である。
しかし、こういうふうに理解してもいいだろう――人と人の間には縁というものが存在している。ある人は一目を見て好きになったが、理由はほとんどない。この人がいくらの欠点があるを知りつつ、依然として好きだ。逆に、ある人は一目を見てなかなか気になられない。客観的に見て、本当に立派な人かもしれない。でも、依然として、気に入られない。
自己紹介の時、興味とか紹介してください、と先生が言った。私はいろいろなものが言いたいけれども、ついに「日本の音楽と本が好きです」の一言だけ言ってしまった。スピッツとか、デパぺぺとか好きな歌手(音楽人)の名前が言いたいが、口に出さない。笑われるのを恐れるのか。いや。なんだか恥ずかしいなんだ。もう文字で自分の考えを表すことに慣れた。書くのは一人の語りのようで、相手はなくてもいい。しかし、話すのはコミュニケーションだから、相手はいらなければならない。相手から自分の考えに対する評価を直面するのが苦手だ。
それは変な癖で、自分も嫌なんだが、変えられない。
なんだかまた長く書いたんだ。すみません。きょうこの辺で。  


Posted by teisan at 23:08Comments(1)暮らし

2008年09月05日

2008年9月1日 新学期の第一日

今日は新学期が始まります~~私は三年生です~~
精読の先生は呉先生になった。文法の先生も呉先生だ。そうすると、月曜日の午前はすべて呉先生の授業のことになった。
月曜日の午後は授業がない。今日は図書館で自習した。
夜は私は選択科目がある。今学期、私の選択科目は「日本現代政治と経済」という授業だ。先生は今日私たちに面白いビデオを見せた。
明日は日本語作文の授業がある。阿部先生が離れたから、ほかの日本人教師が授業をする。彼はアナウンサーだということは前学期もう知った。でも、今日は彼がギターが弾けるって呉先生が言った。授業の後、ちょうど彼の後姿を見た。はたしてギターを持っていて教師の休憩室に入った。後、名前は「前川」というのが教えられた。明日、楽しみに~~
夏休みにずっと家にごろごろしていて、あんまり運動しなかったから、この二日は久しぶりの長い道を歩いているのは本当につらいだ。ああ、疲れた!!
お休みなさい。新しいスタート!!頑張ります!!
PS.テキストも変わった。うちの学部の作った教材は不要になった。「日語総合教程」という厚い教科書を使うことになった。


  


Posted by teisan at 23:04Comments(4)暮らし