2008年08月25日

図誌らしいもの

ここ数日、雨が降っているね。涼しくなったけど、夏が終わると気づかされて、ちょっと・・残念・・・icon41
まあ、今日図誌をします!!
まず、昼ごはんエビをいただきました!!塩と水だけを加えて、あっさりした味~中華料理というと、日本人はまず油を浮かべるかもしれない。でも、あっさりした中華料理はたくさんあるよ。
図誌らしいもの

それは父の手料理ですよ。目から見ればおいしそうだけでなく、たしかにおいしい。
それから、これは夏に私の好んで飲むレモンジュース~
図誌らしいもの

で、夏休みに一生懸命日本語を勉強しているといつも日記にそう書いているが、どんな本を読んでいるかはまだ紹介しなかった。今紹介します~
これは聴解練習帳。七月に毎日練習したが、最近向こうの工事がうるさ過ぎるから、なかなかしなくなった。
図誌らしいもの

これは文法教科書。難しい!!一級の文法はそんなに多いのは思わなかった。今まで緒言を読んだだけだ。==b
図誌らしいもの

これは自分選んだ夏休み期間の精読教材:「天声人語コレクション」という本だ。毎日MP3を聞いて、本文を読んでいる。素敵な文章!!読んだあと、いろいろな感想が出る。
図誌らしいもの

これらは図書館から借りた「心」という小説たちだ。一冊は日本語版。もう一冊は中国語版。私は対照しながら読んでいる。いわゆるすぐれた作品を味わっている。
図誌らしいもの
図誌らしいもの
図誌らしいもの

今日おばあちゃん江西から帰った。もちろん旅行なんだ。かわいいお土産をくれた。嬉しい~~
これはブレスレットだ。美しいでしょ?江西の特徴だという。
図誌らしいもの

これは薬缶型のストラップだ。かわいいでしょ?この上に「平安」いう赤い漢字を書いてあるんですよ。
図誌らしいもの
図誌らしいもの

ハハハ。すっきりした気持ちを持って、新学期を待っています~icon21


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
「鳥獣戯画」
はじめて日本料理を食べる
学校生活の写真
大学生活
写真と話
とうとう
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 大晦日ですね (2010-01-01 00:37)
 今 実習しています~~ (2009-11-16 17:03)
 I'm coming (2009-07-15 13:05)
 おさしぶり~ (2009-06-30 12:58)
 「鳥獣戯画」 (2009-05-30 21:31)
 はじめて日本料理を食べる (2009-05-01 22:24)

Posted by teisan at 21:10│Comments(8)暮らし
この記事へのコメント
晩上好!

図誌? いろいろ調べたけど日本での意味と違うようで、わかりません。ハハハ
日本人で天声人語から学ぶ人は多いのか、少ないのか、
文字離れがよく言われていますので、さて、どちらでしょうか?
大学入試にもこれから出題されるほど優れた文章で構成されているようなので
日本語の勉強にはとてもよい教材だと思います。

日本のテレビ番組で「天声人語」をもじった(もじる=パロディ化する)
「天声慎吾」というのがあります、   →  http://www.ntv.co.jp/shingo/ 
中国でも大人気らしい SMAP の一人「香取慎吾」がホストを務めるバラエティです。
上海で視聴は可能ですか?

テイさんは20歳との事ですね、恋はしていますか?
何年か前、全然勉強しない女の子が何故か急に英会話を自主的に学び始めました。
おかしいなぁ?と思っていたら、なんと外国人に恋をしていたのでした。

恋の力は恐ろしい !?  

ちなみに相手の男は上海の陳○○という人でした(笑。

テイさんのゲツビはどういう漢字ですか?
いつか日本に来るのですか?

差し支えなければ(問題がなければ)教えてください。
Posted by 都路 at 2008年08月25日 21:55
いろいろ考えて、都路さんのコメントを答えます。
私の使った「図誌」というのは、たくさんの図を使った日誌です。日本での意味は何ですか。
ウェブアドレス、ありがとうございます。時間があったら、行きます。
私は恋はしていません。
日本語を習う目的は専攻です。また、上海で日本語ができる人は仕事を探しやすいです。またはなし。
私は外国人の恋人はほしくない。
日本に行くというと、まだわからないね。
私の名前の漢字は阿部先生もう書いてあるんです。阿部先生のコメントにあるんです。ここは繰り返しません。
ありがとうございます。
Posted by teisanteisan at 2008年08月25日 22:56
図誌、わかりました。
やはりそういうものなんですね、
「そういうもの」って表現が曖昧(あいまい)だけど、日本も中国も同じものだと思います。
Posted by 都路 at 2008年08月26日 06:39
うん、そうですね。
Posted by teisan at 2008年08月28日 21:29
hey,teisan,as for the lack of Japanese type-software in this pc,I will use English - - sorry
hey,very cool photoes~~~~~~
Posted by odawnw at 2008年09月01日 22:05
haha, our school's library also lack of Japanese typing software, so it means I must write Japanese Diary at home~~
English in my Japanese blog,okashii naa~~
but please tell me how much you have understood.
Posted by teisan at 2008年09月04日 16:40
only Chinese word and so little Japanese word >_<
Posted by odawnw at 2008年09月11日 15:09
haha.
benkyou~~benkyou~~
Posted by teisan at 2008年09月11日 15:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。