2008年12月10日
能力試験一級を受験した~
受験したら、すぐここで感想を書くつもりだったが、目が痛いせいで、ここ三日間ずっと目をできるだけ休ませています。
すみません。
日本と中国の友達からの「頑張れ」を心に込めて、上海外国語大学に受験に行きました。
八時半から教室にずっと座っていて、試験の開始を待っていた。九時、やっと始りました。
まず、文字・語彙。簡単~
次、聴解。難しい~
さらに、読解・文法。読解は簡単みたいですが(読んだあと全部わかったから)、質問を答えるに来ると、なかなか自信がなくなった…
模擬テストのときでもそうです。自分が正しいと思う解答は正解と違う場合も少なくない…ああ、話題から外れた~
話題に戻る。最後、文法も簡単です。
一級の問題の感想、以上です。
次は私の一級試験に対する文句です。
1.時間は長すぎる!!三時間!!!ああ、中国のテストは多くとも二時間半でしょう。一般的に、二時間。
2.申し込み料金は高すぎる!!350元!!!ああ、中国語検定試験はいくらかな?そう高くないでしょう?(私は知らない~)
3.聴解は難しい~~
それから、聴解の練習をもっとしなけらばならない~~それは文句じゃないけど…
受験したあと、親戚の結婚式を参加しました。
司会は「今日はいい日です」と言いました。
「いい日?能力試験の日じゃないか?」とは私の考えでした。
新婚夫婦は幸せな顔をして、大勢の人々の前に、長時間激しくてキスしました。
それはちょっと…
まあ、やっぱり私はちょっと保守な若者です。
料理はまあまあです。試験後のいわゆる「御馳走」は予想通りおいしいというわけじゃなかい。
ああ、ともかく、試験が終わった。
月曜の午後、気軽に自分を休ませた。ぐっすり昼寝をしました。
すみません。
日本と中国の友達からの「頑張れ」を心に込めて、上海外国語大学に受験に行きました。
八時半から教室にずっと座っていて、試験の開始を待っていた。九時、やっと始りました。
まず、文字・語彙。簡単~

次、聴解。難しい~
さらに、読解・文法。読解は簡単みたいですが(読んだあと全部わかったから)、質問を答えるに来ると、なかなか自信がなくなった…
模擬テストのときでもそうです。自分が正しいと思う解答は正解と違う場合も少なくない…ああ、話題から外れた~
話題に戻る。最後、文法も簡単です。

一級の問題の感想、以上です。
次は私の一級試験に対する文句です。

1.時間は長すぎる!!三時間!!!ああ、中国のテストは多くとも二時間半でしょう。一般的に、二時間。
2.申し込み料金は高すぎる!!350元!!!ああ、中国語検定試験はいくらかな?そう高くないでしょう?(私は知らない~)
3.聴解は難しい~~


受験したあと、親戚の結婚式を参加しました。
司会は「今日はいい日です」と言いました。
「いい日?能力試験の日じゃないか?」とは私の考えでした。
新婚夫婦は幸せな顔をして、大勢の人々の前に、長時間激しくてキスしました。
それはちょっと…
まあ、やっぱり私はちょっと保守な若者です。
料理はまあまあです。試験後のいわゆる「御馳走」は予想通りおいしいというわけじゃなかい。
ああ、ともかく、試験が終わった。

月曜の午後、気軽に自分を休ませた。ぐっすり昼寝をしました。

Posted by teisan at 15:03│Comments(3)
│暮らし
この記事へのコメント
試験、合格してることを祈ってます!
日本の中国語検定は三級で4700円。だいたい360元くらいですね。
結婚式か~。でも、ていさんが保守派とは知らなかったな~。
ちなみに僕は、リベラル派でーす。
ラブラブカップルの行動は大目に見てあげてね(笑)
日本では、人前でイチャイチャしまくりのカップルを、
「バカップル」って呼びます。
日本の中国語検定は三級で4700円。だいたい360元くらいですね。
結婚式か~。でも、ていさんが保守派とは知らなかったな~。
ちなみに僕は、リベラル派でーす。
ラブラブカップルの行動は大目に見てあげてね(笑)
日本では、人前でイチャイチャしまくりのカップルを、
「バカップル」って呼びます。
Posted by 花山院 at 2008年12月10日 21:21
大概看得懂。
我要到你的中文博客看看。
我觉得博客是ブログ的意思,对不对?
哪里哪里,我的博客也颠三倒四,你已经知道吧(笑)
我要到你的中文博客看看。
我觉得博客是ブログ的意思,对不对?
哪里哪里,我的博客也颠三倒四,你已经知道吧(笑)
Posted by 花山院 at 2008年12月11日 23:13
>花山院
哈哈,对,博客就是ブログ的意思,你真聪明。欢迎你去我中文博客
>ありちゃん
アリちゃんのコメントは昨日読んだが、日本語IMEはないから、返事できません。すみません。
ああ、サンキュー~~(笑
アリちゃんは今日本にいる?
哈哈,对,博客就是ブログ的意思,你真聪明。欢迎你去我中文博客
>ありちゃん
アリちゃんのコメントは昨日読んだが、日本語IMEはないから、返事できません。すみません。
ああ、サンキュー~~(笑
アリちゃんは今日本にいる?
Posted by teisan at 2008年12月12日 16:07