2009年01月11日

読書の冬休み

無沙汰です~
わずか10日ですけど(笑。

昨日、期末試験は終わった。今日は家に帰りました。冬休みが始まります!
うーん、一か月もの冬休み。春節の休みもその中に含んでいる。今年の春節は一月二十六日です。楽しみにしています。

昨日、図書館からいろんな本を借りました。安部公房の「砂の女」と「箱男」と「他人の顔」です。中国語の訳本ですけど。今回の日本文学期末試験、安部公房の「赤い繭」がテストに出た。中島敦の「山月記」も出た。あーあ、「山月記」について全部問答題です…大変!なぜ李徴は虎になったのか?とか、よくわからない。結局…自分想像しながら、答えました。神様、お願いします~
とにかく、試験が終わった。(嬉)

日本に留学している高さんは今年春休みに帰国するそうです。春休みというと、日本ではお休みは確かに多いですね。春休みをはじめ、夏休み、冬休みもある。秋休みがないかな?もし、秋休みもあったら、日本人はほとんど一年中休んでいますねぇ。あ、羨ましい~^^

あっ、忘れた。図書館から借りた本は安部公房の中訳本のほかに、日本語の本もある。酒井美意子の「聡明な女の生き方」(主婦と生活社)。ビートたけしの「みんな自分がわからない」(新潮文庫)。もう一冊は「近代小説 鑑賞と研究」(東京堂)。たくさんですよね?外国人の私にとってむろん難しいですが、頑張って一生懸命読めば読むほど、きっと日本語のレベルに役立つでしょう。

うん、読書の冬休み、幕が開く~


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
「鳥獣戯画」
はじめて日本料理を食べる
学校生活の写真
大学生活
写真と話
とうとう
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 大晦日ですね (2010-01-01 00:37)
 今 実習しています~~ (2009-11-16 17:03)
 I'm coming (2009-07-15 13:05)
 おさしぶり~ (2009-06-30 12:58)
 「鳥獣戯画」 (2009-05-30 21:31)
 はじめて日本料理を食べる (2009-05-01 22:24)

Posted by teisan at 16:13│Comments(5)暮らし
この記事へのコメント
よく本を読みますね~。
僕も読んだことのないような難しそうな本ばっかりやな~。
山月記は昔劇で見ました。
Posted by 花山院 at 2009年01月12日 22:55
あっ、「山月記」と「赤い繭」は高校の国語教材になったのじゃないか?
Posted by teisan at 2009年01月14日 22:19
試験、お疲れさまでしたね。
以前、春節の直前に南京に行きましたが、日本で正月を終えてすぐまた大晦日と正月を迎えるという変な感覚だったのを覚えています。。。
一ヶ月間の休み中、たくさんの本を読むんだろうな~。有意義な休みを過ごしてね!
Posted by ありちゃん at 2009年01月14日 23:14
思い出した!!
山月記は教科書で読んだあと、学校の芸術鑑賞で劇を見たのです。
赤い繭もそういえば読みました~。(笑)
Posted by 花山院 at 2009年01月14日 23:27
>ありちゃん
はい、
日本で正月を終えてすぐまた大晦日と正月を迎えるって
たしかに変ですね(笑。
私も同感です。日本語を習って初めて「中国での『正月』と日本での『お正月』は全然別なことなんだ!!」とわかりました。驚きました(笑。
ありちゃんは中国で春節を過ごすつもりですか?もしそうなら、ぜひ中国らしい春節を満喫してくださいね^^

>花山院
やっぱりそうですよね?^^花山院さんの記憶はワルイよ~
でも、確かに、そんな日本小説は、言葉だけでなく、意味もなかなか納得できないなぁー(笑。
Posted by teisan at 2009年01月16日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。